第2回 北海道へ行くせ☆の旅 出発編

10月15日(水)
いよいよ出発の日を迎えた。とわ言ってもこの日は夜勤明けだったので(^^;
一旦帰宅した後、諸々の支度をしてからの出発だった。
んまあ「北斗星」に乗るのでのんびりとした支度だったのだが(^^;。

すっかり外も暗くなってから家を出て、上野駅に向かっていった。
北斗星車両の最後部

今回は残念ながら個室が取れなかったので、開放型のB寝台にて過ごすことになった。
相席(?)したのは、札幌出身で東京から中学の同窓会に向かっているという老紳士の方と
根室出身で半年の東京生活を終えて地元に帰ると言う青年だった。
旅の醍醐味とか色んなことを話しつつ、北斗星の列車の旅をしていった(^-^)。
指定が個室だったらこうはいかなかっただろうなぁ。。
また、今回利用した開放台での就寝も意外と寝心地が良かった。
んまあ私みたいな小柄な人なら、という条件だけど(^^;。
ましてやこの日は夜勤明けで寝不足だったし(笑)

晩ごはん♪グランシャリオにて朝ごはん♪
北斗星車内では、今回も晩飯・朝飯ともに「グランシャリオ(食堂車)」を利用(^-^)。
やっぱりせっかくの北斗星だから利用しないとね♪
とにかく色んなことをしつつ、目的地まで向かっていったのであった。。

上野を出てから16時間あまり、実に長い時間をかけて無事に札幌駅に到着した。
札幌駅に着く
というコトでコレからが「せ☆の旅」の本番である。
んが、この続きはまた後日(^^ヾ

投稿者: すさずま 日時: 2008年10月21日 20:39 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (12)

まりちな:

いいな~
北海道いったんだ!
北斗星の食堂車、おいしそう

続きのレポも待ってま~す
地元水戸の講演会いってきます

Posted by: まりちな | 2008年10月21日 22:12

てっきり飛行機で行ったと思いきや、まさかの北斗星+食堂車利用…(^^ゞ

いいなぁ~
羨ましいなぁ~。
朝ごはん超おいしそうだし(笑)

でもどっちで行くか選べと言われたら…私は飛行機だな(笑)
G欠乏症(爆)

Posted by: 紹子 | 2008年10月21日 22:12

はるっち:

いやぁ・・・羨ましいです。
寝台車、しかも北斗星となればむすこが喜びそうです。食堂車も
いいですね。

食事もおいしそうです(^-^)

こっから行こうと思うと飛行機なのですが、子供に言わせたら
「飛行機なんかより、JRがええもん!」だそうで^^;

Posted by: はるっち | 2008年10月21日 23:55

はるっち:

ふと気がつきました(^-^)

まりちなさんと紹子さんが同じ時間にコメしてる事に・・・。←わざわざまたコメしたヤツです^^;

Posted by: はるっち | 2008年10月22日 00:16

ゆのん:

開放台(パチンコ?^^;)ならではの出会いもあって、
今回の旅のテーマ(旅・ふれあい)に相応しいスタートだったんですね~♪
それにグランシャリオの美味しそうなお料理。。。
むぅ、ここですでにグルメな旅になることをも暗示していたのだな。。。( ̄¬ ̄)

Posted by: ゆのん | 2008年10月22日 00:21

すさずま:

あ、ホントだ(笑)>同じ時間

:まりちなさん
行ってきたです(^^ヾ。
水戸は残念ながら行けませんが(笑)←遠いし
ぜひ楽しんで行ってきてくださいね(^-^)

Posted by: すさずま | 2008年10月22日 14:09

すさずま:

:紹子さん
飛行機なんか乗ってたらフリーきっぷの意味が無くなってしまいますが・・・(爆)

ご飯は見た目には美味しそうですけれどもねぇ(^^ヾ。
んまあそれなりに美味しかったですが(笑)

Posted by: すさずま | 2008年10月22日 14:12

すさずま:

:はるっちさん
んまあ東京まで飛行機で行って、それからJRで行くのも良いかもですね(^-^)。ものすごい遠回りですが(笑)

私は以前シゴトで札幌から広島まで飛行機で移動したコトあるです(^^ヾ。
2時間半ちょいのあっという間の移動でした☆

Posted by: すさずま | 2008年10月22日 14:16

すさずま:

:ゆのんさん
暗示?いや、最初からその予定でしたけれども(笑)
久しぶりの寝台での乗り心地はなかなか快適でした♪
んまあ一人でいるより色んな方と話し込んでいる方が
退屈しないでいいのでしょうね(^^ヾ

Posted by: すさずま | 2008年10月22日 14:19

すーさんちょっとご無沙汰してました。
やっぱり北海道行って来たのですね。お疲れ様です。講演会はやっぱり雨でしたか?
北斗星で行かれたのですね。一回だけ乗ったことあります。十数年前・・・(古)乗り心地の悪さだけしか覚えていませんが。(B寝台利用で・・・)
でも車内のご飯おいしそうですね!いつか一人旅した行ってますます思っちゃいました。

Posted by: yukimi | 2008年10月23日 14:08

リレ:

グランシャリオでのごはん・・・おいしそう!
以前自分が乗ったときは朝ごはんだけ利用しました。すーさんは和食ですね♪私は洋食を頼みました。混んでいて食べるまでに時間が掛かった思い出があります(^^;
車窓を見ながらの食事、やっぱり旅のロマンを感じちゃいます。
B寝台は開放型ならではの良さがあるんですね。まさに一期一会。

今日上野へ行って北斗星に飛び乗って北海道へ行きたくなっちゃいます(笑)

Posted by: リレ | 2008年10月24日 14:05

すさずま:

以前はどうだったかわかりませんが、
朝食のおかずは和洋同じものなのです(^^ヾ。
んまあご飯とパンの違い、ですね(笑)

このところの北斗星は、1日1便となってしまったためか
座席(特に個室)の予約取るのもタイヘンなようで・・・(^^;

Posted by: すさずま | 2008年10月24日 19:59

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)